今日は名古屋市大須にある武道・格闘技グッズ専門店
公武堂さんの3Fにあるタイガーホールという会場にて 総合格闘技DEEPのアマチュア大会が開催されに
自分はリングドクターして参加してきました
試合は全部で9試合とすこし少なめですが KOや一本勝ちで決まる試合も多くかなり会場は盛り上がっていました
誰1人大きなケガもなく大会は終了
リングドクターとしての自分は活躍はまったくなかったですが
これはないにこしたことはないのでよかったです(笑)
次回アマチュアDEEPは12月にあるみたいです
格闘技をやられてる方で総合格闘技にチャレンジしたい方はぜひ参加ください
また今大会の模様は公武堂TVの過去ログにて閲覧できるようです
自分が下手な文章でレポートするより百聞は一見にしかずなので
興味のある方はぜひご覧になってください
http://www.stickam.jp/profile/koubudotv
今大会の参加選手及びスタッフのみなさん
そしてオーガナイザーのNEX梅村代表お疲れ様でした
2010.03.31更新
京都にいってきました
シルバーウィークを利用して京都へ小旅行にいってきました
2歳年下の弟がコックとして働く有名ホテルのイタリアンレストランでランチをしたり
金閣寺、三十三間堂、清明神社など観光もして短いながらも京都を満喫してきました
2歳年下の弟がコックとして働く有名ホテルのイタリアンレストランでランチをしたり
金閣寺、三十三間堂、清明神社など観光もして短いながらも京都を満喫してきました
投稿者:
2010.03.31更新
祝勝会と名古屋JKファクトリー20周年
自分が選手時代に所属していたジム名古屋JKFの20周年祝いと新チャンピオン水野志保さんの祝勝会によんでいただけました
ジムの代表である小森会長をはじめチャンピオンや上位ランカーだった先輩方とも久しぶりにお会いできて懐かしくも楽しい時間をすごすことができました
写真は左から鈴木秀明先輩、関博司先輩、佐藤嘉洋選手、佐藤孝也先輩です
K-1で活躍する佐藤嘉洋選手以外の3人の先輩みなさんとも現在は独立されてジムの代表としてがんばっておみえです
佐藤嘉洋選手(公式HP http://sports.nifty.com/sato-kick/index.jsp)が所属し数々のチャンピオンを育てた小森会長が代表の
名古屋JKファクトリーHPhttp://nagoyajkf.com
佐藤孝也先輩のジム キングムエ HP http://www.kingmuay.com
鈴木秀明先輩のジム ストラッグルHP http://www.struggle06.com
関博司先輩のジム アンダーガードHP http://www.underguard-gym.com
投稿者:
2010.03.31更新
お盆休みのお知らせ
例年にない長い梅雨もようやく明けて ようやく夏らしい暑い日となりましたね
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
さてやまと接骨院のお盆休みの告知をさせていただきます
8月14日(金 午後からお休み)
15日(土)
16日(日)
17日(月)
※14日(金)の午前は通常通りの施術時間で営業しております
上記のとおりよろしくお願いします
この時期、クーラーのかけすぎで体調を悪くされる方が多いので皆さん きをつけてくださいね
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
さてやまと接骨院のお盆休みの告知をさせていただきます
8月14日(金 午後からお休み)
15日(土)
16日(日)
17日(月)
※14日(金)の午前は通常通りの施術時間で営業しております
上記のとおりよろしくお願いします
この時期、クーラーのかけすぎで体調を悪くされる方が多いので皆さん きをつけてくださいね
投稿者:
2010.03.31更新
ハリーポッターと謎のプリンス
患者さんにまたまた映画鑑賞券をいただいたので小牧コロナにてハリーポッターをみてきました
感想はというと・・・・
う~~~~ん
ひさしぶりに睡魔と戦う映画でした
こんなに眠くなったのはジョー・ブラックによろしく 以来でしたね・・・・
感想はというと・・・・
う~~~~ん
ひさしぶりに睡魔と戦う映画でした
こんなに眠くなったのはジョー・ブラックによろしく 以来でしたね・・・・
投稿者:
2010.03.31更新
小牧夏祭り
今日は小牧祭りでした
自分も最近はいった小牧商工会議所青年部の一員として参加してきました
法被に足袋に鈴を装備して準備万端
しかし梅雨が明けてない東海地方は狙ったような夕立になり祭りも中止に…
小牧商工会議所青年部の山車はヤッターワンだったので雨の中それを市民会館から小牧駅までみんなで押しました
ヤッターワンについてるスピーカーからはもちろんヤッターマンのテーマが大音量で流れます
ヤッターワンはだいたい3メートルぐらいありほぼ実物大あるそうでかなりクオリティが高いでき
オモッチャマやドクロブタもいるのが製作者陣のこだわりが垣間見えます(笑)
疲れて風邪もひきそなぐらい雨に打たれたけど
充実した土曜日をおくりました
次は秋の市民祭りです
小牧近辺の方はぜひいらしてください
自分も最近はいった小牧商工会議所青年部の一員として参加してきました
法被に足袋に鈴を装備して準備万端
しかし梅雨が明けてない東海地方は狙ったような夕立になり祭りも中止に…
小牧商工会議所青年部の山車はヤッターワンだったので雨の中それを市民会館から小牧駅までみんなで押しました
ヤッターワンについてるスピーカーからはもちろんヤッターマンのテーマが大音量で流れます
ヤッターワンはだいたい3メートルぐらいありほぼ実物大あるそうでかなりクオリティが高いでき
オモッチャマやドクロブタもいるのが製作者陣のこだわりが垣間見えます(笑)
疲れて風邪もひきそなぐらい雨に打たれたけど
充実した土曜日をおくりました
次は秋の市民祭りです
小牧近辺の方はぜひいらしてください
投稿者:
2010.03.31更新
ヱヴァンゲリオン新劇場版 破
今日は名古屋の109シネマズでヱヴァンゲリオン新劇場版 破 を観てきました
エヴァンゲリオンは今までのTV版や劇場版はすべてみているのですが
今作は映像、ストーリーともに今までで一番のできでした
続きのQがめちゃくちゃきになります
観れるのはあと二年ぐらい後でしょうか…
エヴァンゲリオンは今までのTV版や劇場版はすべてみているのですが
今作は映像、ストーリーともに今までで一番のできでした
続きのQがめちゃくちゃきになります
観れるのはあと二年ぐらい後でしょうか…
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年04月 (4)
- 2025年03月 (4)
- 2025年02月 (5)
- 2025年01月 (3)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (2)
- 2024年08月 (2)
- 2024年07月 (1)
- 2024年06月 (1)
- 2024年04月 (2)
- 2024年03月 (3)
- 2024年02月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年08月 (1)
- 2023年07月 (2)
- 2023年02月 (1)
- 2023年01月 (2)
- 2022年08月 (1)
- 2022年03月 (2)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (1)
- 2021年02月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年09月 (3)
- 2020年08月 (1)
- 2020年07月 (3)
- 2020年06月 (1)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (1)
- 2020年03月 (1)
- 2020年02月 (6)
- 2020年01月 (8)
- 2019年12月 (1)
- 2019年04月 (1)
- 2019年01月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年08月 (2)
- 2018年04月 (1)
- 2018年01月 (4)
- 2017年12月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (1)
- 2015年09月 (1)
- 2015年08月 (1)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (2)
- 2015年02月 (4)
- 2015年01月 (3)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2013年06月 (3)
- 2013年01月 (1)
- 2012年05月 (1)
- 2012年02月 (1)
- 2012年01月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年09月 (3)
- 2011年08月 (9)
- 2011年01月 (3)
- 2010年12月 (2)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (6)
- 2010年09月 (2)
- 2010年08月 (2)
- 2010年06月 (4)
- 2010年04月 (8)
- 2010年03月 (47)
- 2010年02月 (3)
- 2009年01月 (1)