こんにちは!
やまと接骨院 院長の杉浦大和です。
今回は、自分自身が実践して効果を実感した「ダイエットにおすすめの朝食」についてお話しします。
5月の柔術の大会に出場したため(詳細はこちらのブログ)、動ける身体をつくろうとすこし減量しようと思い
朝食を見直してタンパク質中心の食事に切り替えもちろん過度の糖質&カロリー摂取も控え、約6キロの減量に成功しました!
その中心となったのが、
「Bifixヨーグルト」と
「ごろグラ 彩り果実」の組み合わせです。
これに加えてバナナをトッピングすれば、手軽・時短・高栄養の三拍子揃った完璧な朝食になります。
⸻
なぜ朝食でタンパク質が大切なのか?
朝は1日のスタート。
この時間帯に何を食べるかで「代謝」と「脂肪の燃え方」が変わってきます。
ポイントは以下の3つです:
① 筋肉を維持して代謝を下げない
空腹状態のままだと、体は筋肉を分解してエネルギーを作り出そうとします。
筋肉が減れば基礎代謝が落ち、痩せにくくなってしまいます。
朝にしっかりタンパク質をとることで、筋肉の維持・修復が行われ、1日を「燃焼体質」で過ごせるようになります。
⸻
② 血糖値の安定=脂肪蓄積を防ぐ
ごろグラは「糖質50%オフ」。
血糖値の急上昇を防ぎ、脂肪の蓄積を抑えてくれる効果があります。
加えて、ヨーグルトと一緒に摂ることで、低GI食品どうしの組み合わせとなり、さらに血糖コントロールに◎。
③ 腸内環境を整え、脂肪燃焼ホルモンの働きをサポート
Bifixヨーグルトには、ビフィズス菌が生きたまま腸に届く設計がされており、「短鎖脂肪酸(たんさしぼうさん)」の生成を促進します。
短鎖脂肪酸とは──
・脂肪燃焼をサポートする
・満腹ホルモン(GLP-1)の分泌をうながす
・腸内の炎症を抑え、代謝を助ける
という、まさに「やせ体質」をつくる腸内物質。
最近ではダイエットの新常識として注目されています!
忙しい朝でもカンタンに用意できる
この朝食メニューのいいところは、「準備が超カンタン」ってこと!
• ヨーグルトを器に出す
• ごろグラをパラっとかける
• バナナを切ってのせる(冷凍バナナでもOK)
以上!たった2分です。
美味しいので、満足感もかなり高め✨
時間がない朝や、子どもと一緒の朝ごはんにもおすすめです。
⸻
最後に|“食べて痩せる”は本当に実現できる!
無理な糖質制限や過度な運動ではなく、
「必要な栄養をしっかり摂る」ことが、結果的にリバウンドしない健康的なダイエットにつながります。
腸活・筋肉維持・食欲コントロールの3つをサポートするこの朝食は、
ただ痩せるだけじゃなく、身体の内側からキレイになる習慣にもなります。
気になる方は、ぜひ明日の朝から試してみてくださいね♪
⸻
やまと接骨院では、体の不調を整えるだけでなく、
【ダイエットサポート・栄養アドバイス】も行っています!
お気軽にご相談ください♪
• 接骨院 小牧市
• 小牧市 整骨院
• 小牧市 腰痛
• 小牧市 肩こり
• 小牧市 ぎっくり腰
• 小牧市 骨盤矯正
• 小牧市 スポーツ障害
• 小牧市 捻挫 治療
• 小牧市 肉離れ 治療
• 小牧市 交通事故治療
• 小牧市 むちうち