地域で一番感謝される
接骨院を目指します。

接骨院とスポーツ・フィットネスジムと連携して、
怪我から怪我の予防、健康なカラダ作りまで
トータルでサポート致します!

2010.03.31更新

(株)メディエイトの田中さんからいただいた花・・・・

DANCING LADYの別名をもっているとききよくみてみると・・・・

たしかに長いスカートをはいてる女性にみえます

はじめてそれに気がついた人の感受性と想像力に感動です

投稿者: やまと接骨院

2010.03.31更新

今日、小牧山をランニングしていると桜祭りのかざりつけがかなりされていました

きれいな桜をみながらランニングすると気分もよくなり

午後からの仕事もよりがんばれちゃいます

投稿者: やまと接骨院

2010.03.31更新

今日は開業後はじめてわがやまと接骨院の専属デザイナーのRINOくんが来院してくれました

RINOくんには開業するにあたり看板、施術券、広告、HPなどのデザインから

引越しまで手伝ってもらい感謝の気持ちでいっぱいです

RINOくんほんとにありがとう!! 

投稿者: やまと接骨院

2010.03.31更新

RADWIMPS アルトコロニーの定理 中学のころはROCKやバンド系の音楽をよくきいていました

今はダンスをやっているせいもあってかHIPHOPやHOUSEなどのクラブミュージックが主に

そんな自分が今でもかかさずNEWアルバムをチェックしているバンド

純粋無垢しかしどこか自嘲的に皮肉がこもった哲学的で詩的な歌詞
心と耳に響きかつのこる音
時におちゃらけ 時に物悲しく 時に切なく 曲ごとにまったくちがった印象をうけるVo野田洋次郎の声

最高です!

投稿者: やまと接骨院

2010.03.31更新

名古屋の格闘技サークル名古屋草格闘技倶楽部で偶然にも知り合う機会をいただいた総合格闘家の梅村さん

さらに偶然はかさなりやまと接骨院の近所になんと梅村さんが代表をつとめる総合格闘技道場NEXが!!!

これにはかなり運命的なものを感じてなまりきった心身をきたえるべくNEXへの入会を決意しました

SBと柔術をマイペースにやっていこうとおもいます

愛知県北部で格闘技をはじめようとおもってる方は迷わずNEXへいきましょう!!

http://www.nex-sports.com/

投稿者: やまと接骨院

2010.03.31更新

小牧山初ランニング 今日は小牧にきてはじめて小牧山をランニングしました 頂上の小牧山をゴールに約3キロほどの道のり
そこまで長い距離ではないですが山道なので坂がおおくてかなりしんどいです
なまった体に活をいれるため週に2,3回はがんばる予定
三日坊主にならないよにきをつけなければ・・・

投稿者: やまと接骨院

2010.02.23更新


名古屋の格闘技サークル名古屋草格闘技倶楽部で偶然にも知り合う機会をいただいた総合格闘家の梅村さん

さらに偶然はかさなりやまと接骨院の近所になんと梅村さんが代表をつとめる総合格闘技道場NEXが!!!

これにはかなり運命的なものを感じてなまりきった心身をきたえるべくNEXへの入会を決意しました

SBと柔術をマイペースにやっていこうとおもいます

愛知県北部で格闘技をはじめようとおもってる方は迷わずNEXへいきましょう!!

http://www.nex-sports.com/

投稿者: やまと接骨院

2010.02.22更新

開院祝いのキレイなお花をたくさんの方たちからいただいてしまいました

ほんとにありがとうございます


同じ専門学校の霜出先生と秋吉先生から
秋吉先生は4月に名東区で開業予定なのでお近くの方はぜひ
お互いがんばっていきましょう



今回の新生やまと接骨院の内装、空調設備をすべてしきってれた(株)メディエイトの田中さんから
また患者さんとしてもお待ちしています



保育園時代の恩師松永先生から
直接、院までもってきていただいてほんとにうれしかったです




ご存知
名古屋が世界に誇るキックボクサー
K-1の佐藤嘉洋選手から
2・23の試合応援しております




やまと接骨院のテナントを探してくれたミニミニ小牧店さんから




ダンサー・クラブ友達であるRYO-TAくん夫妻から
またクラブいっしょにいきましょう




恥ずかしながらもうちのおかんから
でも嬉しかったです




大家さんである大野商店さんから
末永くお世話になります




自分のダンスの師匠であるKASTUさんを師とした兄妹弟子のなおちゃん(すでに自分よりダンス上手いです)となおママさんから




極真空手の横山さんから
押忍!!ありがとうございました



クラブセキュリティ時代の戦友でもあり懇意にしているジムKOフィトネス代表でもある西村さんから




親戚の佐藤さんから
ご丁寧にありがとうございました




やまと接骨院専属デザイナー RINOくんから
ほんとにおしゃれな観葉植物をありがとう




キックボクサー時代の先輩松本さんから
3月の国試がんばってくださいね


そしてお祝いのメールをいただいた方々も
あわせてほんとにありがとうございました。



投稿者: やまと接骨院

2010.02.22更新




いよいよ今日は運命の日がやってきました


思えば21才でキックボクサーを夢半ばで挫折し

次に

志した柔道整復師への道

人生ほんと様々な紆余曲折はあったけど
これで柔道整復師を志した時の完全独立開業の目標はなんとか明日、達成できることになります

もちろんこれはゴールなんかじゃなく
ただの1つのスタートにすぎないわけですが…


それでも3月13日で三十路をむかえる人生の記念すべき節目であり
小さいながらも自分でたちあげた自分の接骨院ができたことはほんとに嬉しいことです

一生懸命がんばりますのでよろしくお願します

投稿者: やまと接骨院

2009.01.14更新

これからブログを始めていきます。みなさまにお役にたつような情報を掲載していきたいと思っておりますので、今後とも宜しくお願いします。

投稿者: やまと接骨院

SEARCH

CATEGORY

PageTop