あけましておめでとうございます。
2023年施術始めは1月5日(木)からになります。
急な怪我などの施術は可能な限り対応いたしますので、やまと接骨院公式LINEよりご連絡ください。
今年も小牧をもっと元気に!!
もっと健康にするために頑張っていきます!!
#愛知県
#小牧市
#間々本町
#間々乳観音
#やまと接骨院
#格闘家が通う接骨院
#ダンサーが通う接骨院
#アスリートが通う接骨院
#元プロキックボクサーの院長
#交通事故治療
#労災対応
#スポーツ外傷
#スポーツ障害
地域で一番感謝される
接骨院を目指します。
接骨院とスポーツ・フィットネスジムと連携して、
怪我から怪我の予防、健康なカラダ作りまで
トータルでサポート致します!
やまと接骨院は交通事故治療に特化しており、交通事故による怪我の患者さんの豊富な治療実績と知識を元にあなたの早期回復をサポートさせて頂きます。
2023.01.03更新
あけましておめでとうございます。
2023年施術始めは1月5日(木)からになります。
急な怪我などの施術は可能な限り対応いたしますので、やまと接骨院公式LINEよりご連絡ください。
今年も小牧をもっと元気に!!
もっと健康にするために頑張っていきます!!
#愛知県
#小牧市
#間々本町
#間々乳観音
#やまと接骨院
#格闘家が通う接骨院
#ダンサーが通う接骨院
#アスリートが通う接骨院
#元プロキックボクサーの院長
#交通事故治療
#労災対応
#スポーツ外傷
#スポーツ障害
投稿者:
2022.08.10更新
2022年のお盆休みのお知らせです。
8月11(木)~15(月)
までお休みとさせていただきます。
急患は可能な限り対応いたしますので公式LINEからご連絡ください。
投稿者:
2022.03.16更新
母親の兄である自分の叔父が3ヶ月ほど前から、庭での作業中に腰を痛めてしまい、やまと接骨院に通院してくれています。
腰の治療とあわせて耳鳴りの相談をうけました。
耳鼻科などで検査しても特に異常はなく「年ですからねぇ〜」で片付けられてしまってなにも治療してくれなかったとのこと。
東洋医学は専門ではないのですが、耳門、聴宮、聴会、翳風など耳鳴りの改善にいいとされるツボに
SSP・ハイボルテージ&超音波器・高電位治療器をつかった治療をしたところ、、、
週1、2回の施術を3ヶ月続けて今はもう3週間ほど耳鳴りがまったくしていないとの嬉しいお声を本日いただけました。
腰もかなり良くなってよかったです。
※耳鳴りの治療は自費治療のため健康保険適応外となっております。
耳鳴り、眩暈、便秘、頭痛などの症状でお困りの方、お気軽にご相談ください。
やまと接骨院公式LINEができました。
初来院時に不安がある方のご相談や時間外予約施術のお問い合わせ、夜間休日急患対応などが可能です。
施術中のときは返信が遅れることもあると思いますが、ご容赦くださいませ。
下記QRコードから友達追加よろしくお願いいたします。
#愛知県
#小牧市
#小牧コロナ
#間々乳観音
#キャッスルインコマキ
#すぐちかく
#江南
#犬山
#岩倉
#一宮
#北名古屋
#春日井
#扶桑町
#大口町
#一宮
#豊山町
#尾張旭
#稲沢
#清州
#あま市
#大治町
#交通事故
#交通事故治療
#肘内障整復
#寝違え
#ぎっくり腰
#スポーツ外傷
#スポーツ障害
#アンチ骨盤矯正
#アンチ小顔矯正
#姿勢指導
#猫背をなおす筋トレ
#猫背をなおすストレッチ
#むち打ち
#テーピング
#頭痛
#自律神経失調症
#耳鳴り
#眩暈
#便秘
#超音波治療
#ハイボルテージ治療
#マイクロカレント治療
#EMS
投稿者:
2022.03.09更新
やまと接骨院公式LINEアカウントができました。
初来院時に不安がある方のご相談、時間外予約施術のお問い合わせ、夜間や休日急患対応などが可能です。
施術中のときは返信が遅れることもあると思いますが、ご容赦くださいませ。
みなさんぜひ画像のQRコードからLINE友達追加よろしくお願いします
投稿者:
2022.02.08更新
2/18に東京は後楽園ホールで開催されたKrush133に我がジムKOFITNESSキックボクシングチームJKTRIBE
から唯一のプロ選手齋藤祐斗が出場しました。
齋藤プロ13戦目となる試合。
下馬評では対戦相手の野田哲司選手優位の中、自分の得意技カミソリキック(ハイキック)で1R1分11秒きっちりKOで勝ってくれました
投稿者:
2021.12.29更新
2021年は大変お世話になりました。
年末年始以下の日程を
お休みとさせていただきます。
2021年12月30日(木)
から
2022年1月5日(水)まで
2022年1月6日(木)より
通常通り始めます!
2022年もよろしくお願いいたします。
やまと接骨院
#愛知県
#小牧市
#小牧コロナ
#間々乳観音
#キャッスルインコマキ
#すぐちかく
#江南
#犬山
#岩倉
#一宮
#北名古屋
#春日井
#扶桑町
#大口町
#一宮
#豊山町
#尾張旭
#稲沢
#清州
#あま市
#大治町
#交通事故
#交通事故治療
#肘内障整復
#寝違え
#ぎっくり腰
#スポーツ外傷
#スポーツ障害
#アンチ骨盤矯正
#アンチ小顔矯正
#姿勢指導
#猫背をなおす筋トレ
#猫背をなおすストレッチ
#むち打ち
#テーピング
#超音波治療
#ハイボルテージ治療
#マイクロカレント治療
#EMS
投稿者:
2021.12.10更新
本日、やまと接骨院から目と鼻の先にある小牧市元町の国道41号で大きな事故がありました。
大型トラックが車20台以上を巻き込む玉突き事故を起こしてしまいました。
今回の事故で亡くられた方が1人もいないのは不幸中の幸いですね。
お怪我をされた方の一日も早い回復をお祈りいたします。
そして万が一、交通事故の加害者になったときに第一にすることはなんでしょうか?
負傷者を助ける(救護義務)
交通事故を起こした場合、特に人身事故を起こした場合は被害者の救護が最優先となります。
道路交通法では加害者の負傷者(被害者)に対する救護義務が定められているので、被害者を放置することは絶対に許されません。
救護義務違反の罪の処罰としては、5年以下の懲役又は50万円以下の罰金、そして、人の死傷が加害運転者の運転に起因するときは10年以下の懲役又は100万円以下の罰金がそれぞれ科せられます(道路交通法117条1項、2項)。
加害者は、負傷者やその家族のためにも最善を尽す必要があります。
負傷者を助けるためにまず、可能なら二次災害を防ぐためにも、車を安全な場所に移動しましょう。
また不用意に負傷者を動かしてしまうと容態が悪化することも考えられます。負傷者の安全が確保でき次第、119番通報して救急車を呼びましょう。
そして救急救命士が到着するまでの間、出血などがあればガーゼや清潔なハンカチなどで止血するなど、可能な応急救護処置を行います。この場合、前記のように、むやみに負傷者を動かさない(特に頭部に傷を受けているときは動かさない)ようにします。ただし、後続事故のおそれがある場合は、早く負傷者を救出して安全な場所に移動させます。
もし負傷者に目立った外傷が見られない、あるいはそこまで重症に見えないときでも隠れた部位に負傷を負っているおそれがあります。交通事故でよくあるむち打ち症は目視で状態を確認することができずしかも後遺症が残ることが懸念されます。
そして次に大切になるのは
警察への届出(報告義務)です。
交通事故が起きたら警察に届け出ることは、運転者の義務となります。通常は、まず110番通報によることになります。警察への届出は、事故が軽微であるときや被害者が特に怪我をしていないように見えるときも行う義務があります。
警察には事故発生の日時と場所、被害者の人数と怪我程度、損壊した物と損壊の程度、車両等の積載物、事故について講じた措置などを報告しなければなりません。そして、警察官は、事故現場の実況見分を行います。
もし、警察への届出を怠ると報告義務違反の罪となり、その処罰としては、3月以下の懲役又は5万円以下の罰金が科せられます(道路交通法119条1項10号)。被害者から、警察に届出をしない代わりに和解金を吊り上げられるおそれもあるので、加害者は必ず報告義務を果たしてください。
また被害者と加害者での連絡先の共有や現場写真の撮影などもスマホなどで個人的にしておくかとをお薦めします。
年末年始は事故が増える時期でもあります。
皆さま安全運転を心がけてください。
#愛知県
#小牧市
#小牧コロナ
#間々乳観音
#キャッスルインコマキ
#すぐちかく
#江南
#犬山
#岩倉
#一宮
#北名古屋
#春日井
#扶桑町
#大口町
#一宮
#豊山町
#尾張旭
#稲沢
#清州
#あま市
#大治町
#交通事故
#交通事故治療
#肘内障整復
#寝違え
#ぎっくり腰
#スポーツ外傷
#スポーツ障害
#アンチ骨盤矯正
#アンチ小顔矯正
#姿勢指導
#猫背をなおす筋トレ
#猫背をなおすストレッチ
#むち打ち
#テーピング
#超音波治療
#ハイボルテージ治療
#マイクロカレント治療
#EMS
投稿者:
2021.12.03更新
先日、名古屋市中区若宮大通高架下で行われた名古屋ファイトフェスに救護班として参加させていただきました。
名古屋ファイトフェスはキックボクシング、シュートボクシング、MMA(総合格闘技)、ブラジリアン柔術などの試合を野外でおこなう東海地区最大のアマチュア格闘技大会です。
今回はストライキングチャレンジ(キックボクシング)とアマチュアDEEP(MMA)の2部門の開催でエントリー者は約200名と大規模でした。
コロナ禍の中、なかなか大会が開催されない中、三密になりにくい野外での開催は観戦予防もしやすく、かつアマチュア選手たちの活躍の場となりGSB名古屋 坪井代表とスプラッシュ木部代表の尽力には頭が下がります。
自分は約12年ほど救護班として大会開催にご協力させていただいてますが、防具着用の安全なルールとはいえやはり格闘技なのでアクシンデによる怪我はつきものです。
今大会ではアマチュアDEEPではタックルでテイクダウンされるときに手をついてしまい、肘関節後方脱臼をしてしまった選手がいました。
以前にもレスリングの練習中に投げられて肘関節を脱臼した選手の整復、応急処置をした経験があり、その時はみるみるうちにすごい腫脹もあったので骨折も合併していましたが、
今回は腫脹はほぼなく脱臼による骨の転移のみ顕著だったので末梢牽引による整復を試み三角巾にて患側を固定し、早急に医療機関に受診する旨をお伝えしました。
数日後、SNS経由でその選手から連絡があり、受診先の医療機関で応急処置が適切であり担当医師の先生から褒めていましたよと教えていただけました。
その選手も肘関節内側側副靭帯の断裂は合併してるものの不幸中の幸いでやはり骨折はなかったのは本当によかったです。
ちなみに自分が経営するジムkofitnessのキックボクシングチームJK TRIBEからはキッズ5名(うち1名は2試合)大人2名が参戦し、
キッズ6戦3勝3敗、大人2戦2勝のまずまずの成績でした。
#愛知県
#小牧市
#小牧コロナ
#間々乳観音
#キャッスルインコマキ
#すぐちかく
#江南
#犬山
#岩倉
#一宮
#北名古屋
#春日井
#扶桑町
#大口町
#一宮
#豊山町
#尾張旭
#稲沢
#清州
#あま市
#大治町
#交通事故
#交通事故治療
#肘内障整復
#寝違え
#ぎっくり腰
#スポーツ外傷
#スポーツ障害
#アンチ骨盤矯正
#アンチ小顔矯正
#姿勢指導
#猫背をなおす筋トレ
#猫背をなおすストレッチ
#むち打ち
#テーピング
#超音波治療
#ハイボルテージ治療
#マイクロカレント治療
#EMS
投稿者:
2021.11.10更新
高校の同級生トクちゃんこと徳桝武くんが名古屋市千種区は本山で経営するコンセプトカフェ「なんであのときカフェ」。
なんであのときカフェは「誰でもpodcast配信ができる」をコンセプトにしているカフェです。
podcastはわかりやすくいえば個人で配信する音声アプリ、インターネットラジオが誰でも配信できるアプリって感じですね。
日本ではまだまだ認知度が低いですが、アメリカなどではかなり市民権を得ており、ときおり映画やドラマやゲームなどにもpodcastという単語がふつうにでてきたりします。
そんなpodcastマスタートクちゃんとやまと接骨院院長兼マンガタッグを組んで昨年2020年8月2日よりはじまった漫画語り愛番組「接骨院の本棚」も一年以上がたち、紹介したマンガは新旧含め27冊となりました。
この間、SNSなどでまったく面識のない方から応援やリクエストのコメントをいただいたり、親友でもある落語の舞台トモプーをゲストに迎えた「ジョジョの奇妙な冒険」回をシリーズで4回やったり、SNSでチャンピオンRED編集部様よりフォローしていただいたり
自分のツィートに「みんなあげちゃう」「甘い生活」の作者弓月光先生からイイネをいただいたり個人的に嬉しいこと満載です。
とりあえず100冊目標でコツコツとトクちゃんと続けていきたいですね。
興味のある方、podcastのリンクを下記にはっておきますのでぜひ聴いてみてくださいね。
1〜12冊→http://nandeanotoki.com/bu/archives/category/%E6%8E%A5%E9%AA%A8%E9%99%A2%E3%81%AE%E6%9C%AC%E6%A3%9A
13冊〜27冊→http://nandeanotoki.com/?cat=46
Twitterのアカウントはこちら
フォローしていただけると大変嬉しいです。
#なんであのとき放送部
#なんであのとき放送局
#なんであのときカフェ
#接骨院の本棚
#シグルイ
#謝男
#バキ外伝創面
#ジョジョの奇妙な冒険
#勇者たち
#姫様拷問の時間です
#闘将!!拉麺男
#異世界おじさん
#ムジナ
#ハイスコアガール
#蹴撃手マモル
#ザ松田ブラックエンジェルズ
#空のキャンバス
#DRAGONBALL外伝転生したらヤムチャだった件
#覚悟のススメ
#アグネス仮面
#GOLDENBOY
#SCRAP三太夫
#編集王
#銀河の死なない子供たちへ
#チェンソーマン
#忍者と極道
#ゆうれい小僧がやってきた!
#ザファブル
#エクゾスカル零
投稿者: